top of page

第6回公演
「ノストラダムス、ミレニアムベイビーズ。」
開催決定

2023年6月13日

劇団 身体ゲンゴロウ
第6回公演 「ノストラダムス、ミレニアムベイビーズ。

脚本・演出 / 菅井啓汰


《あらすじ》

子供は仲良しなんて大人の嘘だ。金魚鉢の魚のように、狭い教室で僕らは群れをなしている。 

置いていかれないように、ダサいやつだと思われないように、それでもうまくやって来た、はずだった。

クラス一の嫌われ者のあいつに笑いかけられるまではー

楽しい小学校生活の陰にある、小さな社会の馬鹿馬鹿しいけれど必死な食物連鎖を描く。

少年時代を生き抜いた全てのひとへ送る、身体ゲンゴロウ最新作。

《キャスト》

初鹿野海雄、柳町明里、小林かのん、清平和世志(ロマングラス)、新治龍之介

渡邉真央、⻄村和葉、河村凌(猿博打)、小野寺成月、馬場大雅

《公演日時》

 全8公演 2023年8月5日(土)〜8月11日(金)

8月5日(土) 13:00-/18:00- 8月6日(日)13:00/18:00-

8月7日(月)19:00-  8月8日(火)14:00- 8月9日(水)19:00- 

8月10日(木)19:00- 8月11日(金)14:00-

 

《会場》

シアター・バビロンの流れのほとりにて  (東京都北区豊島7丁目26−19)


《スタッフ》

原案:菅井啓汰・武田朋也 脚本・演出:菅井啓汰

舞台監督:しみずあかり 舞台美術:武田朋也 照明プラン・操作:中村仁(黒猿)

音響プラン:武田朋也 音響操作:小曽根未来 音楽:Team Lieson

演出助手:菅原紗貴子 美術補佐:小池柊・森悠夏 宣伝美術:井上由視 衣装:中西瑞美

映像:小野寺成月 記録:TOKABI 制作・広報:山﨑紗羅 当日運営:稲垣佳葉  主催:劇団 身体ゲンゴロウ

協力:合同会社MKz square、劇団青桜、ロマングラス、猿博打、黒猿


《お問い合わせ》

shintaigengorou@gmail.com 

 

《チケット販売》
6月15日(木)~

カルテット・オンライン予約サイト(当日精算)

https://www.quartet-online.net/ticket/shintaigengorou6

​​

bottom of page